夏の高級食材 鶴岡特産品だだちゃ豆の産地直送 高級枝豆白山だだちゃ豆本豆、早生白山・甘露(かんろ)、晩生尾浦(おうら)新鮮朝採りを本場産地の生産者の畑から直送
畑から 現場から まめ印屋キッチンから 話題を発信していきます。 どうぞご覧ください。
商品カテゴリ一覧 > 本場白山だだちゃと前後の豆 *8月下旬と前後
4 件中 1-4 件表示
15 件中 1-15 件表示
[通常価格]3,980円のところ [産地直送価格]3,500円(消費税込:3,780円)
だだちゃ豆の美味しさを受け継ぐ新しい枝豆です。 発送時期※7月 お中元におすすめです ●新発売(※7月上中旬頃収穫の新品種の枝豆 ぼんちゃ豆(だだちゃ系統の新品種)取り扱い開始 ぜひ!味わい下さい
[産地直送価格]3,500円(消費税込:3,780円)
だだちゃ豆『早生』(品種:甘露・早生白山完売 今年は小真木) 発送時期※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃分は完売) お盆すぎの白山だだちゃ豆「本豆」の旬がくる前に 収穫されるはしりの品種です。いち早く夏を味わいたい方におすすめです。
[産地直送価格]4,500円(消費税込:4,860円)
[産地直送価格]5,980円(消費税込:6,459円)
[産地直送価格]8,800円(消費税込:9,504円)
[産地直送価格]11,000円(消費税込:11,880円)
だだちゃ豆『早生』(品種:甘露・早生白山完売 今年は小真木) 発送時期 発送時期 ※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃完売) お盆すぎの白山だだちゃ豆「本豆」の旬がくる前に 収穫されるはしりの品種です。いち早く夏を味わいたい方におすすめです。
[産地直送価格]3,600円(消費税込:3,888円)
だだちゃ豆『本豆』(品種:白山だだちゃ) だだちゃ豆はお盆を過ぎた頃から甘みが強くなり、美味しさの絶頂期を迎えます。本豆と呼ばれ「感動の美味しさ」と言われるのがこの時期のもの。甘さと香りを楽しめます。
当店特別価格4,600円(消費税込:4,968円)
だだちゃ豆『本豆』(品種:白山だだちゃ) 発送時期 8月中旬から8月下旬頃 だだちゃ豆はお盆を過ぎた頃から甘みが強くなり、美味しさの絶頂期を迎えます。本豆と呼ばれ「感動の美味しさ」と言われるのがこの時期のもの。甘さと香りを楽しめます。 1.5kg 入り。約9人分。3人でたっぷり2度楽しめます。
[産地直送価格]6,200円(消費税込:6,696円)
だだちゃ豆『本豆』(品種:白山だだちゃ) 発送時期 8月中旬から8月下旬頃 だだちゃ豆はお盆を過ぎた頃から甘みが強くなり、美味しさの絶頂期を迎えます。本豆と呼ばれ「感動の美味しさ」と言われるのがこの時期のもの。甘さと香りを楽しめます。 2kg 入り。約12人分。4人でたっぷり2度楽しめます。
[産地直送価格]9,500円(消費税込:10,260円)
だだちゃ豆『晩生』(品種:おうら) 発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃 秋が来る前にもう一回食べたい方に大変好評の晩生品種。白山と比較すると香りやコクが少なくなりますが甘みがある品種です。早生や本豆と違い粒が一般の枝豆に近くなります。
[産地直送価格]10,000円(消費税込:10,800円)
●早生品種について 2025年今年は生育不良のため、(甘露 早生白山)に代わりだだちゃ豆 早生品種(小真木)の販売に変更となります。●8月20日頃からの本豆 白山だだちゃのご予約は例年通りでございます。 ●新発売(※7月上中旬頃収穫の新品種の枝豆 ぼんちゃ豆(だだちゃ系統の新品種)取り扱い開始 ぜひ!味わい下さい
当店取り扱いの豆は令和6年度「山形県ベストアグリ賞」農林水産大臣賞 山形県知事賞を受賞 山形県知事が認定する「やまがたセレクション」に認定される数少なだだちゃ豆でございます。伝統を守りながら 持続可能な豆づくりに取り組む生産者の作物を厳選しております。
4 件中 1-4 件表示
早生(甘露・早生白山)
本豆(白山だだちゃ)
晩生(おうら)
だだちゃ豆3種の味わい購入
時期によって異なる だだちゃ豆3品種が味わえます。いち早く味わう早生品種、旬の時期は、ブランド白山だだちゃ豆(本豆)。最後は香りよりこくの尾浦など時期によって違うおいしさが楽しめます。4 件中 1-4 件表示
15 件中 1-15 件表示
発送時期 ※7月10日頃から20日頃収穫見込み ギフトにも だだちゃの美味しさを受け継ぐ極早生品種鶴岡産 ぼんちゃ豆 900g (450g×2袋)
[通常価格]3,980円のところ
[産地直送価格]3,500円(消費税込:3,780円)
だだちゃ豆の美味しさを受け継ぐ新しい枝豆です。
発送時期※7月 お中元におすすめです
●新発売(※7月上中旬頃収穫の新品種の枝豆 ぼんちゃ豆(だだちゃ系統の新品種)取り扱い開始 ぜひ!味わい下さい
発送時期 ※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃完売) いち早く夏を楽しみたい方へA早生だだちゃ豆450g×2袋
[産地直送価格]3,500円(消費税込:3,780円)
だだちゃ豆『早生』(品種:甘露・早生白山完売 今年は小真木)
発送時期※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃分は完売)
お盆すぎの白山だだちゃ豆「本豆」の旬がくる前に 収穫されるはしりの品種です。いち早く夏を味わいたい方におすすめです。
発送時期 ※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃完売) いち早く夏を楽しみたい方へB早生だだちゃ豆450g×3袋
[産地直送価格]4,500円(消費税込:4,860円)
だだちゃ豆『早生』(品種:甘露・早生白山完売 今年は小真木)
発送時期※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃分は完売)
お盆すぎの白山だだちゃ豆「本豆」の旬がくる前に 収穫されるはしりの品種です。いち早く夏を味わいたい方におすすめです。
発送時期 ※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃完売) いち早く夏を楽しみたい方へC早生だだちゃ豆450g×4袋
[産地直送価格]5,980円(消費税込:6,459円)
だだちゃ豆『早生』(品種:甘露・早生白山完売 今年は小真木)
発送時期※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃分は完売)
お盆すぎの白山だだちゃ豆「本豆」の旬がくる前に 収穫されるはしりの品種です。いち早く夏を味わいたい方におすすめです。
発送時期 ※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃完売) いち早く夏を楽しみたい方へO早生だだちゃ豆450g×6袋
[産地直送価格]8,800円(消費税込:9,504円)
だだちゃ豆『早生』(品種:甘露・早生白山完売 今年は小真木)
発送時期※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃分は完売)
お盆すぎの白山だだちゃ豆「本豆」の旬がくる前に 収穫されるはしりの品種です。いち早く夏を味わいたい方におすすめです。
発送時期 ※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃完売) いち早く夏を楽しみたい方へL【4箱セット】早生だだちゃ豆450g×2袋×4箱セット
[産地直送価格]11,000円(消費税込:11,880円)
だだちゃ豆『早生』(品種:甘露・早生白山完売 今年は小真木)
発送時期 発送時期 ※7月中下旬 (8月初旬から8月上旬頃完売)
お盆すぎの白山だだちゃ豆「本豆」の旬がくる前に 収穫されるはしりの品種です。いち早く夏を味わいたい方におすすめです。
発送時期 8月20日頃から8月下旬 地域限定 伝統の本豆ですD白山だだちゃ豆(本豆)450g×2袋
[産地直送価格]3,600円(消費税込:3,888円)
だだちゃ豆『本豆』(品種:白山だだちゃ) だだちゃ豆はお盆を過ぎた頃から甘みが強くなり、美味しさの絶頂期を迎えます。本豆と呼ばれ「感動の美味しさ」と言われるのがこの時期のもの。甘さと香りを楽しめます。
発送時期 8月20日頃から8月下旬 地域限定 伝統の本豆ですE白山だだちゃ豆(本豆)450g×3袋
当店特別価格4,600円(消費税込:4,968円)
だだちゃ豆『本豆』(品種:白山だだちゃ) 発送時期 8月中旬から8月下旬頃
だだちゃ豆はお盆を過ぎた頃から甘みが強くなり、美味しさの絶頂期を迎えます。本豆と呼ばれ「感動の美味しさ」と言われるのがこの時期のもの。甘さと香りを楽しめます。
1.5kg 入り。約9人分。3人でたっぷり2度楽しめます。
発送時期 8月20日頃から8月下旬 地域限定 伝統の本豆ですF白山だだちゃ豆(本豆)450g×4袋
[産地直送価格]6,200円(消費税込:6,696円)
だだちゃ豆『本豆』(品種:白山だだちゃ) 発送時期 8月中旬から8月下旬頃
だだちゃ豆はお盆を過ぎた頃から甘みが強くなり、美味しさの絶頂期を迎えます。本豆と呼ばれ「感動の美味しさ」と言われるのがこの時期のもの。甘さと香りを楽しめます。
2kg 入り。約12人分。4人でたっぷり2度楽しめます。
発送時期 8月20日頃から8月下旬 地域限定 伝統の本豆ですM白山だだちゃ豆(本豆)450g×6袋
[産地直送価格]9,500円(消費税込:10,260円)
だだちゃ豆『本豆』(品種:白山だだちゃ) 発送時期 8月中旬から8月下旬頃
だだちゃ豆はお盆を過ぎた頃から甘みが強くなり、美味しさの絶頂期を迎えます。本豆と呼ばれ「感動の美味しさ」と言われるのがこの時期のもの。甘さと香りを楽しめます。
2kg 入り。約12人分。4人でたっぷり2度楽しめます。
発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃 夏の終わりをゆっくり楽しむH晩生だだちゃ豆450g ×2袋
[産地直送価格]3,500円(消費税込:3,780円)
だだちゃ豆『晩生』(品種:おうら) 発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃
秋が来る前にもう一回食べたい方に大変好評の晩生品種。白山と比較すると香りやコクが少なくなりますが甘みがある品種です。早生や本豆と違い粒が一般の枝豆に近くなります。
発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃 夏の終わりをゆっくり楽しむI 晩生だだちゃ豆450g ×3袋
[産地直送価格]4,500円(消費税込:4,860円)
だだちゃ豆『晩生』(品種:おうら) 発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃
秋が来る前にもう一回食べたい方に大変好評の晩生品種。白山と比較すると香りやコクが少なくなりますが甘みがある品種です。早生や本豆と違い粒が一般の枝豆に近くなります。
発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃 夏の終わりをゆっくり楽しむJ晩生だだちゃ豆450g ×4袋
[産地直送価格]5,980円(消費税込:6,459円)
だだちゃ豆『晩生』(品種:おうら) 発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃
秋が来る前にもう一回食べたい方に大変好評の晩生品種。白山と比較すると香りやコクが少なくなりますが甘みがある品種です。早生や本豆と違い粒が一般の枝豆に近くなります。
発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃 夏の終わりをゆっくり楽しむP晩生だだちゃ豆450g ×6袋
[産地直送価格]8,800円(消費税込:9,504円)
だだちゃ豆『晩生』(品種:おうら) 発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃
秋が来る前にもう一回食べたい方に大変好評の晩生品種。白山と比較すると香りやコクが少なくなりますが甘みがある品種です。早生や本豆と違い粒が一般の枝豆に近くなります。
発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃 夏の終わりをゆっくり楽しむK【4箱セット】 晩生だだちゃ豆 450g×2袋×4箱
[産地直送価格]10,000円(消費税込:10,800円)
だだちゃ豆『晩生』(品種:おうら) 発送時期 8月下旬頃から9月上旬頃
秋が来る前にもう一回食べたい方に大変好評の晩生品種。白山と比較すると香りやコクが少なくなりますが甘みがある品種です。早生や本豆と違い粒が一般の枝豆に近くなります。
15 件中 1-15 件表示
2 豆の3倍ほどのたっぷりのお湯を沸騰させて 約2分〜3分茹でて下さい。(2分半位でOK)
3 ぜひ天然塩にこだわってください。 ざるにあげた豆に塩をふり 粗熱をとってください。
水道の水をだら だらと流してかけると甘みや旨みもいっしょに流れてしまいます。
(うちわや扇風機の風であおいで 冷ましていただいた方が 旨みが逃げないようです)
*冷水で冷やしたものと 早目に上げて水をかけないものと 食べ比べたところ、水をかけないもの
の方が甘みとコクがあると好評でしたよ!
食べるときは自然解凍または流水で解凍ください。
さやからだして冷凍していただくと料理にも使いやすいです。
新鮮なものを 茹でたてで食べていただくのがいちばんです。